10月202020 episode9 紅葉狩り みなさんごきげんよう~\( ˆoˆ )/今回は三原でとっておきの紅葉狩りスポットを三箇所ご紹介します!紅葉にいこうよう。こんなご時世だけど、こんなご時世だからこそ!季節を楽しみたいですよね!!今年紅葉に行くのが難しい方も、是非写真を見て、今後の参考にしてお楽しみください♡ 今回三原の紅葉のレポートを伝えてくれるのは美人新米ママのリカちゃん(写真右)と、広島でメディア活動もしてる、こうげちゃん(写真左)です♫もう2人とも紅葉に夢中。笑最初のスポットは、「三景園」三原市の観光スポットとして有名な日本庭園ですよね♪そして2人が指してる先には、 立派に紅葉しているもみじの木が!!写真でも綺麗なんですが、是非肉眼で見てほしい…。。迫力満点です!! 手に届く距離、目の前に広がる紅葉はため息でるぐらい癒されました…♡ 庭園内に入ると大量の鯉が歓迎して出迎えてくれます。笑(こちらでは、鯉の勢いがすごすぎてため息が出ます。) 赤い紅葉にも出会えました♡すごく綺麗に色付いていてどこを撮っても写真映えします!しっかり三景園の紅葉を堪能して次の場所へ! 続いて紅葉している並木道をくぐり抜け、(ここもまたまらなく綺麗でしょ?)その先あるのは、、、 三原市高坂町にある『佛通寺』 入り口にかかっている橋から紅葉を撮るとこんな感じ…。。赴きまくりの写真が撮れます。←ポストカードにもおすすめです。笑絶景とはこのこと!! お寺の砂紋も綺麗でこれも見所の1つです♪静かな雰囲気がまた清らかな気持ちになりますね~ 佛通寺専用の駐車場付近にあるこのどこでもドア和風版で写真を撮るのもとても素敵なので見つけた方は撮ってみてくださいね♡ 最後に向かうは、展望台もある『筆影山』へ!歩いてる山中も紅葉でいっぱいです!山ということもあり、今回ご紹介した中で、紅葉している木のボリュームが1番な場所でした!! ありました!展望台!!ダッシュで登ります!!← ここからの景色は、こんな感じ。。瀬戸内海がこんなにも贅沢に眺められるなんて、最高の贅沢ですよね…♡ 実は訪れた時、日が落ちかけていたので、写真が暗くなりがちだったのですがそれを利用してあえての後ろ姿の影で遊んでみました!今で言う、エモい写真というのが撮れました⭐笑でもとてもいい感じ♫と、このように今回は3つの場所を巡ってみました!!皆さんいかがでしたでしょうか??その場所それぞれでいろんな楽しみ方ができました⭐まだ紅葉に行ってない方、是非三原の紅葉を楽しみに行ってみてくださいね!