三原はタコの産地。水温が安定し、岩場も多くエサとなるエビやカニも
豊富なことから、タコが生息する絶好の環境が整っています。
三原のタコの特徴は、足が短くて太いこと。
身が引き締まり、ぷりぷりっとした歯ごたえで
甘みがあるのだそうです。
そんな三原のタコをとことん味わえるのが、JR 三原駅からほど近い
タコ料理専門の「お食事処 蔵」。
ひときわ目を引く、大きなタコの看板が目印です。
こだわりは、とびきりの新鮮さ。
とれたてを毎日仕入れ、食べる直前に調理をするのだそうです。
一方で、火入れにも熟練の技が。身が硬過ぎず、柔らか過ぎず、
絶妙な歯ごたえはまさに絶品です。
メニューも豊富で、なかでも種類のタコ料理を味わえる「活タコセット定食」が人気。
「美味しいものを食べていただいて笑顔にしたいね」という店主の言葉通り、
訪れた人たちを最高の笑顔にするお店です。